コラボノートEX実践事例集
学校名 岡崎市立常磐南小学校・岡崎市立常磐小学校・岡崎市立常磐東小学校 授業者 大山 幸恵 事例タイトル 常磐地区の絆を深めよう 使用したICT環境 コラボノートEX・Microsoft Teams 本時のねらい 3小学校はいずれも規模
学校名 刈谷市立雁が音中学校 授業者 山本 真希 事例タイトル より刈谷市の魅力が伝わるように、デザインをブラッシュアップしよう 使用したICT環境 コラボノートEX・Microsoft Teams 本時のねらい 仲間との関わり合いを通
学校名 秋田大学教育文化学部附属中学校 授業者 伊藤 郁子 共同研究者 佐藤 修司 主題名と指導のポイント 「挑戦し続けること」内容項目〔A-(4)〕希望と勇気・克己と強い意志 -自分の好きなことを大切にして努力する生き方に、どんな価値
学校名 秋田大学教育文化学部附属中学校 授業者 清水 功一 共同研究者 石原 慎司 題材名と指導のポイント 「詩のイメージに合った歌をつくろう」 -教育用ボーカロイドを活用した知覚と感受の視点で歌をつくる活動は、より豊かな感性の伸張につ
コラボミュージアムCityは全国の学校の子どもたちがさまざまな学習活動を通して調べてまとめ、さらに交流学習も取り入れながら学んだ成果物をミュージアム(博物館)のように展示して公開した架空の町です。 ミュージアムのテーマは身近な地域の自然
研修のねらい 石川県で実施している若手教員早期育成プログラムは各校の自律的な取組を意図したものですが、小規模校では若手教員であっても多くの校務分掌を抱え、研修に十分な時間を確保することができません。そのため、従来の知識注入型研修で自らの
目標・ねらい 学習評価を振り返り、職員間で共有を行って授業改善・授業づくりのポイントを協議し明確にする。 実践の概要 ➀学習評価をふり返って ➁各教科に分かれて協議(教科会)→コラボノートEX活用※各教員のタブレット端末を使用 ➂授業改
学習の目標・ねらい コロナ禍を自分も周りの人も前向きに暮らせるようにと「コロナに負けないプロジェクト」を立ち上げ、「医療従事者の応援」「非接触グッズ開発」「おうちdeエクササイズ」「バーチャル観光」など、20グループそれぞれが形あるもの
学習の目標・ねらい 大阪府内の43市町村は、それぞれの地形や自然条件、土地利用等の地理環境によって、特徴的な産業や人々の営みがあることを、グループ新聞づくりを通して深く理解する。集めた情報の中から何を新聞内容としてどのように記載するのか
学習の目標・ねらい 県内で過去に起きた自然災害について知り、防災について意識を高めることと、関係諸機関が連携し合って有事に備えていることを知るのが学習の主目的。本校はキャンパス内にある防災センターで一括管理されている。同センターを見学す